ウェルカムパンダの撮影会に参加してきました。午前午後の2部制の撮影会ですが、せっかくなので両方参加します。どうせ行くんだし、途中で帰っても仕方ないってことで。
本日、撮影の小道具で造花のひまわりを持ってきました。ただ、カメラバッグに入りきらないので、こんな状態で電車に乗ってます。で、早く到着してご飯を食べようと思っていたのに、電車で寝過ごして行ったり戻ったりを繰り返し、30分前に到着。仕方なくコンビニおにぎりになりました。
空調服を持ってきました。なんせ当日は38度とかそんな予報なので、暑さ対策は必須、これくらいしかできませんが、試してみると空調服にカメラバッグはイマイチかも。袖のところで空気の流れが止まってあんまり涼しくないという罠がありました。
本日、あまりにも暑すぎて、日陰で準備、「さぁ撮影しましょう」→「暑いから撤収」という繰り返し、必然的にみんなの写真がほぼ同じような感じになってますね。日陰でお願いして撮らせてもらったのとかだけ違う感じかもしれないです。自分は色々考えて行ったものの、やっぱり経験不足と想定したパターンが少なすぎてダメでした。
昼食は予約していた特製パスタ。みんなで涼しいところに入ってホッとしていますが、午前で帰る人、午後も参加するけどしばらく休憩する人と分かれています。自分はそのまま残るより撮影したいと思ってギリギリまでひまわりの撮影に行きます。
今日はkaniフィルターのNDとかPLフィルターを持ってきているのと、ついでにフラッシュも持ってきています。うーん、フィルターはいい感じだけど、自分のテクニックがついてきてない。最後はあまりに暑すぎてダウン、店に入ってアイスを食べて涼んでました。