仕事のストレスから逃げて、どこかに行きたい気持ちだった。で、今日は天気が悪い予報だったので、撮影会もキャンセルして、ってそんな感じだったのにいい天気になってしまった。まぁ、撮影会も片道2時間半なので、結構疲れただろうなとか思うけども。
滋賀県の撮影会だったので、逆方向に走って串本方面に向かうわけです。晴れてきて失敗したなぁと思ったり。
途中で入ったラーメン屋、何も調べずに入ったけど大当たりだった。また行きたいけど、片道2時間はちょっと。
いろいろトラブルもありながらやってきた串本の橋杭岩。ここで夜景とか星空とか撮りたいわ。確か、満潮になって流時間とか、夜なんだったかな?昼間だと、今日なんか暑かったし、最悪水着の子供とかがいて撮りづらい。角型フィルターも持ってきてたけど、なんとなく人が多かったこともあって可変フィルター使ってます。どうもムラがあるよね。
せっかく雄大な風景なのに、ずっと前にいる人がいるので切り取ることしかできない。
やっぱりムラが気になるなぁ〜
帰り道に寄った十津川村の十二滝、ものすごい強風で流れがブレまくる。もっと滝壺付近からもいけそうだけど、降りると上がれないかも。そして、強風すぎて水浸しになるかも。
また再挑戦してみよう。ここに車突っ込んで撮ると、今度は出る時が大変で、危ないかなって思ってしまった。お土産に干物とか買ってて、あんまり長居もできないから今日はおしまい。まぁ、いいドライブだった。