昼から撮影会参加メンバーと合流し、朝から行ってあったこともあって先頭に立って歩き出しました。傘が必要な時間があったり、なかったりそんな感じで雨がちの天気です。
この橋も実は振り返ってみるといい感じだったんですね、後でマップで見ました。
またた前撮りの人がいました。まぁ、しゃーないよねって思った。(朝から撮影して知ってる優越感)
「そんな時はこれだよ」って、その紅葉自分が朝に置いたやつ…なんか増えてるけど。
フラッシュモブみたいな外国人の唐突なプロポーズを見てしまいました。思わず拍手をしてしまった。
前から来られると、こうやって切るしかない。
ほら、もう結構降ってる感じがあるでしょ?
傘さしてる人が増えてきました。
一隅を照らすのか二文字目が気になるんだよなぁ〜
すでに結構降ってきた。雨宿りしたりしています。
もうやっちゃえって感じで、拾った紅葉を浮かべてみました。
雨が切れて一瞬日傘したらとてもいい感じ。
もっとビビッドにして行った方がいいのか?
↑あいつムカつくし、やっちまわね?
何も知らずに寝てる人↓っていうふうに見えてしまいました。
黒狸さんを横から見ると目がとても剣呑な感じに見えます。
あざといお地蔵様、左
がガチャピンに見えて仕方がない。
ちなみにこの庭が見える座敷に、もっととてつもない紅葉をした時の写真が飾られていて、作例が示されているととても悔しい。
戻ってきても同じ枝を撮ってるし…
もう雨でどうしようもない、結構な雨になってしまいました。急な階段が滑って怖かった。
予約しているカフェに入ってパンケーキ、それなりに結構楽しみにしていました。男だけで食べに行くのはハードルが高いですからね。
↑これが暑いソースでこうなる↓
最後は駅で段々と解散して行きました。参加の皆さん、ありがとうございました。いろいろ話せて楽しかったです。